○ラインブラッド10着
▲ジョーカプチーノ3着
△サンカルロ9着
注フラガラッハ15着
とうことで、馬券はダメダメでした。
シルポートが本当に粘ったのですが、最後ハナ差でストロングリターンがかわしました。
3着のジョーカプチーノもいいかんじでした。
本命のクレバートウショウ、残念でしたが、武豊のコメントにもあるように、今後が楽しみです。
安田記念は結構な馬がでてきましたので、単勝人気は混戦になるのではないでしょうか。
いまから楽しみです。
それでは、ジョッキーのコメントを
1着 ストロングリターン(石橋脩騎手)
「過去のレースを見ると引っ掛かる馬で心配していましたが、返し馬ではまったく問題ありませんでした。調教師とも、坂を上がってからが勝負と話していました。外が伸びていないので、外に出さずにうまく馬を捌いて追い込みました」
2着 シルポート(小牧騎手)
「いい感じでハナに立っていたし、50m手前までは勝ったと思いましたが…。58キロの分でしょうか」
3着 ジョーカプチーノ(福永騎手)
「今日は折り合いもついていたし、マイルでも大丈夫だと思います。今日はシルポートを先に行かせた分、少し引っ張って行きましたが、むしろ変に引っ張らずこの馬のペースで行かせた方がいいと思います」
4着 コスモセンサー(松岡騎手)
「スペースがなかなかあかなかったけど、走りにメリハリがついてきた。」
5着 クレバートウショウ(武豊騎手)
「さばけなかったが、力をつけて以前とは別の馬のよう。」
9着 サンカルロ(吉田豊騎手)
「ゲートを出して行っているが、もたもたしていた。スローだったし。」
14着 ショウワモダン(後藤騎手)
「1400mでうまくリズムが取れませんでした。馬はその気になっていましたが、3、4コーナーで無駄にハミを取っていました」
ラベル:京王杯スプリングカップ